0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
作家で絞り込む
作家を選択
近藤 修康 / 早苗(萌蘖窯)
安彦年朗
荒賀 文成
池田大介
石渡磨美
伊藤 豊
伊藤 成二
稲村 真耶
井上 茂
尾形 アツシ
小倉 夏樹
菅野 一美
甲田 彩恵(nora glassworks)
コウノス トモヤ
小寺 暁洋
斉藤 幸代
佐久間嘉明 (銅版画)
清水 なお子
鈴木 努 / 鈴木 亜以(floresta fabrica)
高橋隼哉(吉光窯)
竹内 玄太郎
谷井 直人
谷野 明子
蝶野 秀紀
角掛 政志
土井 善男
トノイケ モトユキ
中村 真紀
中嶋 寿子 -陶にまつわるアクセサリー『砂の花』-
はしもと さちえ
服部 克哉
平井 悠一(陶工房つばめ)
姫野翔太
藤田 永子
宮田 春花
村井 大介
村井 陽子
村山 朋子
森 夏未
山田 哲也
吉田 正和
和田真以子 芒(bow)
honopottery -陶にまつわるアクセサリー-
Rikka Knot うつわ・こまもの屋(ONLINE SHOP)
ホーム
作家・アイテムから探す
近藤 修康 / 早苗(萌蘖窯)
安彦年朗
荒賀 文成
池田大介
石渡磨美
伊藤 豊
伊藤 成二
稲村 真耶
井上 茂
尾形 アツシ
小倉 夏樹
菅野 一美
甲田 彩恵(nora glassworks)
コウノス トモヤ
小寺 暁洋
斉藤 幸代
佐久間嘉明 (銅版画)
清水 なお子
鈴木 努 / 鈴木 亜以(floresta fabrica)
高橋隼哉(吉光窯)
竹内 玄太郎
谷井 直人
谷野 明子
蝶野 秀紀
角掛 政志
土井 善男
トノイケ モトユキ
中村 真紀
中嶋 寿子 -陶にまつわるアクセサリー『砂の花』-
はしもと さちえ
服部 克哉
平井 悠一(陶工房つばめ)
姫野翔太
藤田 永子
宮田 春花
村井 大介
村井 陽子
村山 朋子
森 夏未
山田 哲也
吉田 正和
和田真以子 芒(bow)
honopottery -陶にまつわるアクセサリー-
小皿(約16cm以下)
中皿(約16〜23cm)
大皿(約23cm以上)
盛鉢・ボウル
小鉢(約14cm以下)
飯碗・汁椀
マグカップ・湯呑
グラス
酒器
花器
木工品
金工品
その他
スープ、シチュー皿
丼鉢・麺鉢
急須・ポット
蓋物
箸置き
アクセサリー
コンポート・高台皿
鍋
箸・カトラリー
盆・トレー
注器(片口・ピッチャー)
抹茶碗
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
蝶野 秀紀
ホーム
>
大皿(約23cm以上)
ホーム
>
木工品
ホーム
>
盆・トレー
蝶野秀紀 和紙貼八角盆(正方形) 黒
・作家 蝶野秀紀
・口径 約-cm
・縦 約31cm
・横 約31cm
・高さ 約2.5cm
・容量 約-mL
・産地 広島県
・食洗機 使用不可
・電子レンジ 使用不可
-----商品の特徴-----
和紙貼りのざらりとした質感を楽しめます。
夏のガラスとの相性も良く
コーディネートをきりっと引き締めてくれる、黒漆の仕上げです。
凛とした表情が素敵なお盆。
裏側にも角度がついていますので、デザインはもちろん使いやすさも魅力的です。
お膳としてお使いいただくのに重宝します。
うつわやお料理を、美しく引きたててくれますよ。
お祝いなどのプレゼントにも、おすすめの一品です。
漆器と聞くと、高級な調度品や敷居が高いイメージがあるかもしれませんが
じつは意外と丈夫で、使い勝手の良いものなのですよ◎
普段に手に取りやすいものからお使いいただき
時折手入れをしながら、何年後も愛でることの出来る生活の道具というのも
素敵ではないでしょうか。
蝶野さんのリペア(お修理)も受けていただくことが出来ますので
安心して毎日お使いくださいませ。
*汚れがひどい時は、柔らかいスポンジと食器用の中性洗剤で洗っていただき
乾いた布巾で水分を拭き取ってから保管してください。
*一点一点それぞれ同じ柄の杢目や色はありません。
木の持つ個性や風合いとしてお楽しみ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●蝶野秀紀 Chono Hideki
1971年京都に生まれる
2001年石川県挽物轆轤技術研修所 入学
2005年同研修所 卒業
石川県山中に「工房 息吹木」設立
2007年各地で個展やグループ展を行う
2009年4月より広島に工房を移し活動
販売価格
22,000円(税2,000円)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート